No.2 主任保育士研修会

#主任保育士対象研修 #講演 #グループワーク

概要

日程

【日程A】令和7年7月29日(火) 10:00~16:10

千葉県社会福祉センター2階研修室A・B・C 定員:150名

【日程B】令和7年 8月 5日(火) 10:00~16:10

千葉県社会福祉センター2階研修室A・B・C 定員:150名

 

講師

【①講義・グループワーク】「不適切保育(性的虐待について)」

講師 【日程A】わこう村理事長 鈴木眞廣 (県保協 副会長)

   【日程B】全国保育士会 副会長 服部明子 (県保協 副会長)

【②講義】 「保育現場におけるリアリティショックにどう対応するか」

講師 いわき短期大学 専任講師 宗政朱利

【③調査・研究発表】「保育者の意欲と働きやすさに関する研究~保育者が誇りを持って働ける職場づくりのために~」

講師 木更津社会館保育園  副園長 宮﨑 際  (県保協 調査・研究委員長)

対象者

千葉県内保育所等の職員、かつ、主任保育士又はそれに準ずる者

申込期間

令和7年6月30日(月)~令和7年7月11日(金)

申込先/主催

千葉県保育協議会 https://chibaken-hokyou.com/training/

※電話・FAXでのお申込は受付いたしません。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※受講決定通知等はございません。お申込出来次第、受講決定となります。

サンプル