9月13日(土) 話を聴いてしゃべろう会 開催のお知らせ

センターへの相談内容は様々ではありますが、その中で

「走り回る子の影響でクラスが落ち着かない」「診断されているわけではないが対応に困っている」等、

配慮が必要な子どもの対応についての相談が寄せられています。

そこで「発達障害・愛着障害の理解と対応」について講師より講演していただき、講演後は講師を交えてのケース検討、質疑応答を行なう予定です。

開催詳細

日時:2025年9月13日(土)13:00~16:00

場所:当センター

※ 公共交通機関をご利用ください

テーマ:<全職員対象> 「発達障害・愛着障害の理解と対応」

講師:元千葉県中央児童相談所長 水鳥川洋子

 

申込方法 【締切:2025年9月11日(木)

~LINE~

左のQRコードを読み込むか、クリックをし、友だち登録をしてください。

トークに「9/13 参加希望:●●(氏名)」と記入し送信してください。係から前日までにご連絡いたします。

~ホームページ~

下記フォームから送信してください。係から前日までにご連絡いたします。

【注意】

・「送信内容を確認する」ボタンを押した後、確認画面が出ますので、必要でしたらスクリーンショットやプリントアウトなどで保管ください。

・センターに内容が届くと、「9/13おしゃべり会へのお申込みがありました」というメールが自動返信されます。届いていない場合は、データの送信ができていませんので、再度お申込みください。

必須
必須
必須
必須
必須

上記ボタンは1回だけ押してください。複数回押しますとエラーになることがあります。
 

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。