〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲1-17-8※休園中の植草学園大学附属美浜幼稚園内で開室しています 

受付時間
月~金・隔週土 12:00~19:00
※開室日は新着情報をご確認ください
アクセス
JR稲毛海岸駅から徒歩8分
窓口利用(駐車場含)は要事前予約

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0570-03-3186

当センターについて・アクセス

千葉市では、幼児教育・保育人材のより一層の資質向上と市内の保育園等に勤務する職員の離職防止を図るため、 幼児教育・保育に関する専門の相談窓口の機能、及びキャリアパスに応じた受講すべき研修体系の整理・受講勧奨などを行う機能を持つ 「ちばし幼児教育・保育人材支援センター」を令和6年4 月1日に開設いたしました。

センター長 ごあいさつ

各園におかれましては、毎日の保育に邁進されていることに敬意を表させていただきます。

この度、千葉市より相談業務及び研修拠点業務を受託しました千葉市保育者研修センターMANABI金子です。この委託に基づき、『ちばし幼児教育・保育人材支援センター』がこの4月に美浜区高洲に開設いたしました。

日頃、幼児教育・保育をなされている中で、人員不足、気になる子への支援、さらには職場の人間関係などさまざまに悩まれていることも多いと思います。お忙しい中、なかなかご自分でも整理できず、ストレスもたまってしまうこともよく聞くお話です。

もちろん園内で解決されることが一番ですが、とりあえず気持ちを整理したい、誰かに聞いてほしい等がありましたら、お気軽にお電話やメール(匿名可)、LINEチャット、LINE電話などで、ご連絡いただきたいと思います。

また、本当に困っていることや園内だけでは解決できないと思われることももちろんご相談ください。弁護士や臨床心理士につなぐことも可能です。

相談員には、公立・私立での保育者としての経験豊かな方に担当していただいております。

ぜひご活用いただきますよう、お願いいたします。

ちばし幼児教育・保育人材支援センター

センター長 金子重紀

 

プロフィール

  • 平成8年4月 弁護士登録
  • 平成15年~平成29年 千葉県児童福祉施設協議会 施設生活等評価委員
  • 平成16年~平成25年 千葉県弁護士会子どもの権利委員会 委員長
  • 平成18年~ 千葉県児童虐待対応法律アドバイザー
  • 平成20年~ NPO法人 虐待から子どもを守る支援ネットワークちば 理事
  • 平成24年~ 協同組合 千葉県若人自立支援機構 理事
  • 平成26年~ NPO法人 子どもセンター帆希(ほまれ) 
  • 平成29年~ 日本虐待防止学会千葉大会 大会長
  • 平成27年~令和2年 千葉明徳短期大学 学長

相談員

当センターでは現在3名の相談員が勤務しております。

相談員A

保有資格
保育士
社会福祉主事
経歴

保育所(園)に38年勤務。公立保育所の主任保育士6年、所長6年、民間保育園園長3年の経験あり。

毎日忙しい時間をお過ごしのことと思います。誰かにきいてほしいと思ったときは、お電話ください。保育現場にかかわってきた経験の中よりお話できることもあるかもしれません。お待ちしております。

相談員B

保有資格
保育士
社会福祉主事
経歴

保育所(園)に35年勤務。公立保育所の主任保育士4年、民間保育園の園長5年の経験あり。また、千葉県内の保育所対象の第三者評価委員経験もある。

これまで、保育に携わってきた経験を皆さまと共有できたら嬉しく思います。

明日、また、子どもたちと笑顔で向き合えるよう、おしゃべりしませんか?

相談員C

保有資格
保育士
幼稚園教諭二種免許
経歴

公立幼稚園17年勤務(うち主任1年経験)、民間保育園20年勤務(うち主任3年経験)あり。保育者養成校(短大)で講師経験あり。

保育現場の煩雑さがよくわかります。小さな悩みでも、誰かに話すと気持ちが楽になります。

お気軽にお電話ください。お待ちしております。

概要

名称

ちばし幼児教育・保育人材支援センター

(事業名)幼児教育・保育人材支援センター

代表者 センター長 金子 重紀 
住所 〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲1-17-8
電話番号 0570-03-3186
受付時間 12:00~19:00
定休日 日・休日・隔週土(閉室日は新着情報をご確認ください)
運営団体

特定非営利活動法人 千葉市保育者研修センターMANABI

MANABIホームページ

事業報告等

アクセス

 

JR稲毛海岸駅から徒歩8分 駐車場なし

休園中の植草学園大学附属美浜幼稚園内で開室しています。

●窓口にお越しの場合

(1)直接お越しいただく時間を事前にフォームまたはお電話(0570-03-3186)にてご予約ください。

(2)公共交通機関をご利用の上、お越しいただくことをお勧めしておりますが、お車でお越しの場合は窓口利用予約の際ご相談ください。

(2)園入口までいらっしゃいましたら、お電話(0570-03-3186)にてお知らせください。

 

当センターへのお問合せ

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0570-03-3186
受付時間
月~金・隔週土 12:00~19:00
定休日
日・祝・隔週土
(開室日は新着情報をご確認ください)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0570-03-3186

<受付時間>
月~金,隔週土 12:00~19:00
※開室日は新着情報をご確認ください

 

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/04/26
2025ゴールデンウィーク期間中の開室について
2025/04/24
5/1(木) 開室時間の変更について[15:00開室]
2025/04/15
5/24 「新任向けおしゃべり会」開催のお知らせ 受付中
2025/03/18
4/26 「おしゃべり会」開催のお知らせ 受付終了
2025/02/21
3/8 「おしゃべり会」開催のお知らせ 受付終了
2025/01/23
2/22「はたらくまえのおしゃべり会」開催のお知らせ 受付終了

ちばし幼児教育・保育人材支援センター

住所

〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲1-17-8
※休園中の植草学園大学附属美浜幼稚園内で開室しています

アクセス

JR稲毛海岸駅から徒歩8分 
駐車場なし
窓口利用(駐車場利用含む)は要事前予約(フォームまたは電話)

受付時間

12:00~19:00

定休日

日・祝・隔週土
※開室日は新着情報をご確認ください