[6/12より]〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2-7-1 大宗第2ビル204

 

受付時間
月~金・隔週土 12:00~19:00
※開室日は新着情報をご確認ください
アクセス
JR千葉駅から徒歩3分
窓口利用は要事前予約

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0570-03-3186

新着情報

開室日

「休業日」の表示日を除いて下記の相談業務を行っております。

 〇電話相談・対面相談予約: 0570-03-3186

 〇Eメール相談: soudan@chiba-hoikusha.jp

 〇LINEチャット相談・LINE電話相談: @721xmffp

 

この度、『ちばし幼児教育・保育人材支援センター』の『保育者のための研修情報』を2025年度版にアップデートし、保育施設にお勤めの各職種に応じた研修体系を公開いたしました。

 

研修は、

①日頃の保育の課題を解決するための知識・視点を学びたい、

②保育現場で役立つ具体的な遊びなどを知りたい、

③日々の保育から離れて学びなおしたい、

④研修の中で他の職場の方々と交流したい、

等のご要望に応えるものであり、これが研修の意義であると思います。

 

保育に携わることがより楽しく充実したものになるための一助となれば幸いに存じます。

今年度は2024年度の相談内容からテーマを設定し、同じ悩みを持った参加者にテーマに沿って話をしてもらう「話を聴いてしゃべろう会」を企画しています。参加者の交流を図ってもらいながら、他園の考え方や方法を知り、自園の参考にしてもらえることがあれば幸いです。8月から毎月講師をお招きし、テーマに沿った話をしていただいてから、講師への質疑応答や、講師を交えての意見交換を行なう形で実施します。

9/13(土)の「話を聴いてしゃべろう会」では、元千葉県中央児童相談所長 水鳥川先生の話を聴き、講師への質疑応答、講師を交えての意見交換を行います。是非ご参加ください。

9月13日(土) 13:00-16:00 当センター

講師:水鳥川洋子

テーマ:「発達障害・愛着障害の理解と対応」

お申込みはこちらから

 

8/10(日)~8/17(日) 

閉室させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

なお、E-Mailからのご相談、ホームページ相談予約フォームでのご相談は随時受け付けておりますので、ご利用ください。(電話、E-Mail、フォームでのご相談の場合、勤務職種以外は匿名でお受けできます)

 

誠に勝手ながら、本日7月30日(水)の閉室時間を

15:00  までと、

変更させていただくこととなりました。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

なお、E-Mailからのご相談、ホームページ相談予約フォームでのご相談は随時受け付けておりますので、ご利用ください。(電話、E-Mail、フォームでのご相談の場合、勤務職種以外は匿名でお受けできます)

今年度は2024年度の相談内容からテーマを設定し、同じ悩みを持った参加者にテーマに沿って話をしてもらう「話を聴いてしゃべろう会」を企画しています。参加者の交流を図ってもらいながら、他園の考え方や方法を知り、自園の参考にしてもらえることがあれば幸いです。8月から毎月講師をお招きし、テーマに沿った話をしていただいてから、講師への質疑応答や、講師を交えての意見交換を行なう形で実施します。

 

昨今センターへは「指導する際、セクハラ・パワハラにならないか不安」「パワハラにならないために気をつけることは?」「先輩からのパワハラが酷い」等の相談が寄せられています。

 

8/9の「話を聴いてしゃべろう会」では、パワハラについて講師(センター長)の話を聴き、講師への質疑応答、講師を交えての意見交換を行います。是非ご参加ください。

 

受付終了いたしました

 

 

皆様の日頃よりのご愛顧に心から感謝申し上げます。

来る6月12日(木)より、当センターは千葉駅西口へ移転いたします。(徒歩3分)

〒260-0031

千葉県千葉市中央区新千葉2-7-1 大宗第2ビル204

Googlemap

電話番号の変更はございません。0570-03-3186

※6/10(火)(17:00で閉室)までは植草学園大学附属美浜幼稚園で開室しております。6/11(水)は定休日です。

今後とも一層のご指導とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

当センターでは業務日12:00~19:00で、ご相談のお電話を受け付けておりますが、

「通話料が気になって相談するのを躊躇してしまい・・・」とのお声をいただきました。

そこで本日より、センターから電話のおかけ直しをするようにいたします。

相談開始時に相談員からお電話番号をお聞きいたしますので、通話料を気にせず、安心してご相談ください。

LINEの公式アカウントを開設いたしました。

「友だち登録」をぜひよろしくお願いいたします。

 

友達登録をするとLINE電話が使えますので、通話料金が気になる方はぜひチェックしてみてください!

当センターへのお問合せ

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0570-03-3186
受付時間
月~金・隔週土 12:00~19:00
定休日
日・祝・隔週土
(開室日は新着情報をご確認ください)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0570-03-3186

<受付時間>
月~金,隔週土 12:00~19:00
※開室日は新着情報をご確認ください

 

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/09/16
「保育者のための研修情報」情報の更新について
2025/08/08
2025年度版「保育者のための研修情報」をアップデートいたしました
2025/05/28
6/12(木)事務所移転のお知らせ

ちばし幼児教育・保育人材支援センター

住所

[6/12より]〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2-7-1 大宗第2ビル204

アクセス

JR千葉駅から徒歩3分 
駐車場なし
窓口利用は要事前予約(フォームまたは電話)

受付時間

12:00~19:00

定休日

日・祝・隔週土
※開室日は新着情報をご確認ください